2012年4月30日月曜日

4月もおしまい

今月の後半は、殆ど二日に一回のペースで勉強会に参加した。普段の業務と距離のある分、かえって多くの刺激を受けた気がする。そして、逆に興味の赴くままに視野を広げすぎるのも、収集が付かなくなって消化不良に陥るなという事も身を以て実感した。(そんな状況でも、OSSDB Silverを無事に取れたので結果オーライだと思ってる...)


参加した勉強会
4/18(水) CloudStackユーザ会(CloudStack勉強会) - 第7回
4/20(金) Oracle Solaris ナイト・セミナー#2
4/24(火) Twitter API勉強会
4/25(水) OpenStack勉強会


どれも、かーなり濃い勉強会だったのは間違いない。Cloud Stackは、ちょうど少し前にAFSへの譲渡が発表されたばかりで、Citrix社のエンジニアがAFSプロジェクト化の影響や今後のロードマップを丁寧に説明してくれた。丁寧な同時通訳もあって、打倒VM Wareという勢いだけは分かった。Solarisナイトでは、Soralisユーザーでもないくせに最新ZFSの勉強をさせてもらった。そして、青山のオラクルのオフィスを見て、さすが金のある会社は違うと唸った。週明けて資格合格の翌日に行ったTwitterAPIの勉強会では、帰りすがら出来もしないのにAPIリファレンス本を買ってしまうほど、流行りのサービスの熱っぽさに感化されてしまった。しかし、ただ浮かれただけではなく、おすすめユーザーをひたすらフォローするアプリを作りたいと密かに思っていたのは規約的に全く許されない事(自動フォローは総じてNG)だと分かったのは収穫だった。ラストのOpenStackは、前週にライバル?のCloudStackの決起集会に顔出しといてどうかとも迷ったが、日本仮想化技術(株)の宮原さんが講師すると知り、これはと補欠からの繰り上げで参戦。丁寧なインストール手順と苦労話を聞いてすっかりOpen Stack色に染まった。まとめると、CloudStackは敷居が高そうなので、OpenStackをZFS環境でインストールし、その上でTwitterの何かしらのアプリを作ると綺麗に話しが繋がるかも知れないと思ったが、当面の目標のOSSDB Gold を取るまでは馬鹿なマネは止めておこうと考えている。

0 件のコメント:

コメントを投稿